寄付の申し込み

   ★ 2025年10月より「聖海さざなみ」シールの頒布をはじめます★

特定非営利活動法人さざなみでは2025年5月より告知してまいりました当法人キャラクター『聖海さざなみ』のシールにつきまして、2025年10月より頒布を開始いたします。

当初は清掃活動にご参加いただいた方への返礼および告知を兼ねた配布を想定しておりましたが、想像以上に大きな反響をいただき、加えて転売に関するご懸念や多数のお問い合わせを賜りました。これを受け、下記の通り頒布方法および諸注意を定めましたので、ご案内申し上げます。

*なおご寄付の返礼品としてシールの頒布をご希望されない場合はこの限りではございません。

(2025年9月8日 追記)

*「聖海サザナミ」シール頒布に関する注意事項*

現在 本シールプロジェクトに関しまして、当初の想定を大きく上回る数のお問い合わせを全国よりいただいております。

本件はあくまで環境保全や持続可能な社会つくりに関連する当会の活動をサポートいただける支援者様を対象に、趣旨をよく理解されご寄付をいただいた方々への返礼の気持ちとして準備を進めてまいりました。

ところが当会事務局に送られるメール等でのご意見を確認したところ、シールのデザインや具体的な頒布方法など本来の趣旨とは異なる、シールのコレクション目的と思われる方々のお問い合わせが多く見受けられております。

本シールプロジェクトはあくまで当会が行う非営利活動をお支えいただいた方々への御礼であり、コレクションを目的とする「コレクター」の方々を対象としたものでないことを再度明記させていただきます。

また当会の活動は全て地域のボランティアスタッフにより運営される奉仕活動です。スタッフは運営陣ふくめ皆無償の一般の方々で、日々の生活の中で手分けして作業を行っております。多くのお問い合わせ全てに対応することは困難でありますため、本案件に関しての事務局あてのお問い合わせはお控えください。いただいたメール等への返信も基本的には行っておりません。

近日中に本シールプロジェクト専用の窓口メールアドレスを公開予定です。シールに不具合があった場合の交換手続きや、寄付金支払い後にシール在庫がなくなり返金希望となった場合など特別な場合の窓口となります。シールのデザインや頒布方法に関するお問い合わせには応じておりません。

また寄付にあたっては領収書(寄付金受領証明書)をシールの受け渡しの際にご用意させていただきますが、各種税制における寄付金控除の適応の可否につきましては当会ではわかりかねます。必要な場合は各自自治体や担当する部署にお問い合わせください。

(2025年9月9日 追記)

本シールプロジェクトに関しまして大変多くのお問い合わせが続いております。日々の海辺での清掃活動や森林再生事業、こどもたちへの環境教育活動など当会におけるあらゆる活動は運営陣含めすべて無償の人々のボランティアから成り立っております

本シールプロジェクトにおきましても有償の常勤スタッフなどを配置しているわけではなく、一般の会社員、主婦、学生、教員、各種師士業、研究者、子供たちなどがそれぞれ仕事の合間や学校の休日、日々の生活の隙間を見てコツコツ手分けして作業を進めている次第です。

私たちは営利を目的とした販売業者ではありません。専任スタッフもおらず、一般の企業や店舗などのような迅速な顧客対応は困難です。様々なご意見や要求が当会事務局まで届いておりますが当会運営の趣旨をよくご理解いただけますことを願います。

*別途記載の通り、初回のシール発送は2025年10月19日頃より順次行います。寄付の確認作業も10月以降となります。当会口座へお振込みいただいた方々へ個別の入金連絡などは行っておらず、シールの発送をもって代えさせていただきます。

事務局( contact@sznm.org )あての本シールプロジェクト関連のお問い合わせはお控えいただけますようお願いします。本シールプロジェクト専用のお問い合わせ窓口メールアドレス( donation@sznm.org )を開設いたしましたので、シールの受け渡しの際のトラブルなどが生じた際に対応させていただきます。当プロジェクト本部が必要と判断したケースに限り2025年10月頃より対応開始します。なお再三の記載となりますがシールのデザインや受け渡し方法などプロジェクトに関するお問い合わせにはお答えできかねます。


NPO法人 さざなみ 事務局

 

 

頒布方法・諸注意

1・転売対策の一環として、弊NPOにおける寄付金(1口1万円)の返礼品として、2025年10月19日(日)以降より1枚をお渡しいたします。

*お振込完了後は特に当会からの入金確認メールや連絡はございません。シールの発送をもって代えさせていただきます。初回発送においては2025年10月初めころに入金確認を行い、順次発送準備を進め、10月19日頃の発送開始となります。細心の注意を払い作業を進めておりますが、万が一11月中旬頃になってもシールが届かない場合は donation@sznm.org までご連絡いただきたく存じます。(シールを希望されない寄付者様に関しましてはこの限りではございません。)

2・受付は専用「申し込みフォーム」にて行います。

3・全国への配送対応および現地での受け渡しに対応いたします。

4・配送の場合、送料は一律800円を頂戴いたします。

5・シールは「背景あり(ピンク)」と「背景なし(四角プリズム)」の2種からお選びいただけます。(フォームに選択項目あり)

6・当面の間、お一人様1種類につき2枚(合計4枚)までとさせていただきます。

7・頂戴した寄付金は、特定非営利活動法人さざなみの海や里山の保全活動等に活用いたします。

8・毎月第3日曜日に実施している清掃活動は、天候により中止となる場合がございます。その際、現地での受け渡しも中止となります。

9・数量には限りがございますので、応募フォームは予告なく終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

10・2025年10月頃より本シールプロジェクトを含むご寄付に関するお問い合わせ窓口メールアドレス( donation@sznm.org )での対応を始めます。

※ 現地で清掃活動にご参加いただいた方には、限定的ではございますが、下地プリズム素材の異なるシールもお選びいただけます。(※絵柄は同一ですのでご安心ください。)


本取り組みは販売ではなく、当法人の趣旨をご理解いただき、ご賛同いただいた皆様への返礼として実施するものです。

最後に、やや堅苦しいご案内となりましたが、清掃活動を通じて海や公園をきれいに保ち、ゴミを一つでも拾うことが、海はもとより地球環境全体の保全につながります。 皆様の温かいご協力を心よりお願い申し上げます。

2025年9月  

訂正

以前の説明でシールの仕様に若干の変更がありました。

以下の正誤表をご確認ください。

-------------------------------------

以前の表記

印刷方法についても、当時(初期シリーズ)に採用されていたと考えられるシルクスクリーン印刷を採用しています。

仕様は、表面11版、裏面2版(※透明インクを含む)を予定しており、大きさは48mm×48mmです。

裏書についても当時の形式に準じており、18文字×3行で構成されています。また、裏面には別途、裏イラストも採用しています。

--------------------------------------

変更の文章

印刷方法についても、当時(初期シリーズ)に採用されていたと考えられるシルクスクリーン印刷を採用しています。

仕様は、表12版+表面保護加工、裏1版+表面保護加工(背景普通バージョンは表面10版+表面保護)を予定しており、大きさは48mm×48mmです。

裏書についても当時の形式に準じており、18文字×3行で構成されています。また、裏面には別途、裏イラストも採用しています。

 

申し込みフォーム

寄付の申し込みはこちら ➡ 申し込みフォーム