活動報告

活動報告

NPO法人さざなみ(2022年9月までは「習志野の海を守る会」として)の活動の記録です。

さざなみの活動

NPO法人さざなみでは毎月の海辺の定例清掃の他、各種講演会や展示会、他団体と連携したビーチクリーンイベント、ビオトープつくりや里山再生事業などさまざまな活動を行っています。

活動報告

街の清掃啓発活動

2023.9.24 地元習志野市茜浜地区で活動するアメリカンフットボールチーム、シーガルズの試合にて当会の清掃活動啓発のためのゴミ袋+パンフレット配布を行いました。スポーツと我々のフィールドワークとの相性は良いようで、試合観戦された皆様も我々に興味を抱いていただいたようです。

 

2023年09月26日

第39回定例清掃

2023.9.23 第39回 茜浜定例清掃が行われました。相変わらず漂着ゴミは増える一方で、膨大なプラスチックがマイクロ化しておりました。暑かったですが風があり、気持ちよく作業できました。4年目を迎えた当会の定例清掃ですが、常連さんも増え、ようやく活動が安定してきた印象です。

2023年09月19日

第38回 茜浜定例清掃

2023.8.20 第38回 茜浜定例清掃が行われました。

夏休み期間中につき、スタッフやリピーターの皆様の出席は少なめでしたが、いつも通り大量のゴミが回収できました。一人ではできないものも、仲間たちが集まれば大きな力が生まれ、実現するものだと感じました。

2023年08月22日

第36回 茜浜定例清掃

2023.6.18

朝のミーティング(第一期さざなみ定期総会)後に、第36回茜浜定例清掃が行われました。少し風が強い海辺でしたが30名以上の地域住民の皆様にお集まりいただき、多くのゴミを回収することができました。あたたかいこの時期になりますと海辺の宴会の名残が目立つようになります。

2023年06月21日
» 続きを読む